とりあえず進め!敵が見えたら撃て!それだけだ
クリアリングの概念ないんすか
私自身はFPSが下手で下手で仲間の足を引っ張ってしまいまくりです。
ですが、2年ほどガチクランでプレイしてきて、強い人達が何を見ているのかということは分かってきました。
吸収力の低い私ですが、彼らがしていることを少しずつ吸収して強くなっています。
特に強い人達というのは「索敵が上手い」ということがよく分かりました。
異常なまでに慎重に索敵し、敵に姿をさとられない(見つからない)動きを徹底している訳です。
バトロワでの索敵
PUBGやAPEXなどのバトロワゲームで陥りがちなのですが、初心者はアイテムを取ることに夢中になり「索敵」を怠りがちです。
私がバトロワゲームを友人たちとプレイし、負けてしまったときの傾向を分析していたのですが、大抵の場合は敵を把握しきれなかった場合でした。
それからというもの、私はバトロワでは最低限のアイテム(銃1本、レベル1防具)が揃ったら、仲間たちがアイテムを漁っている最中でも周囲監視を優先するようになりました。
これをすると当然、仲間たちよりアイテムがしょぼくなるので、友人たちからは「お前いっつもアイテム揃ってないな」と言われるのですが(笑
デスボックスや救援物資
敵を倒してデスボックスを漁る際にも、自分は「俺が周囲監視するからデスボックス漁って」とアイテムを譲る事にしています。
デスボックスをあさっている最中というのは完全に無防備になります。
4人パーティー全員がアイテムに群がっている最中に、一斉にグレネードを投げられ急襲されて全滅、というパターンが多かったので、私はアイテムを仲間に譲り、一人周囲を監視するようになりました。
銃声と索敵
うちの仲間の悪い癖なのですが、とにかくガンガン進んでいきます。
APEXでは銃声がした方にとにかく突っ込め!とばかり突っ込んでいき、返り討ちにあい全滅というパターンがあまりにも多い。
銃声がした方向に敵が2パーティー以上いることは当然わかるのですが、
1:どの位置にその敵2パーティーがいるか把握
2:有利ポジションへ移動
3:足並みを合わせて急襲(グレネード投擲→急襲)
という3パターンを踏まないと、返り討ちにあいます。
この中でも1の索敵が特に重要で、仲間に敵の位置を周知させず、自分だけ分かって突っ込んで、「なんでフォローしてくれなかったんだよ」と言われるパターンが多い。
コメント