スポンサーリンク
設定

【令和最新Windows】ipadをwifiでサブモニタ化する【無料】

設定
スポンサーリンク
へたれ
へたれ

使わなくなったipadが遊んでる・・・

ラビ
ラビ

サブモニタとして活用するんや

使わなくなったipadの活用方法

ipadはサブモニタに

ipadはとっても便利なんですが、新しいipadを購入した際などに古い機種が余ってしまい「これ使い道なくなっちゃったな~」というケースが生じます。筆者も初代ipadの使いみちに悩み色々考えましたが、サブモニターにするのが最もよい、という結論になりました。

まぁ初代ipadは流石に古すぎて、ソフトが対応しておらず結局破棄することになったのですがw

spacedesk

今回はspacedeskというフリーソフトを使用してサブモニタ化にチャレンジします。

spacedesk by datronicsoft

サイトよりダウンロードしましょう。

DOWNLOADを押します
筆者環境はWINDOWS10 64bitなので、これをダウンロード。
ダウンロードできたのでひらきます

Windowsへのインストール

ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、インストーラーが起動します。

NEXTを押します。
チェックを入れてNEXTを
NEXTをおします
NEXTをおします
Installを押します。これでインストールが始まります
途中画面がちらついてこの画面が出るかも。OKを押します。
finishを押してWindows側のインストールは完了ですね。

ipadへのインストール

次にipad側へのインストールです。

ipadのホーム画面よりapp storeを押します
検索画面にspacedeskと押して検索

spacedeskが出てきますので、ダウンロードボタンをおしてダウンロードしましょう。
ホーム画面にscapedeskが追加されましたので、タップします。

ミラーリング開始

とりあえずwifiで接続します。有線LANアダプタなるものがあれば有線でもいけるとは思いますが。

使用するパソコンとipadが同じwifiネットワーク上にあることが条件です。またWindowsの場合はホットスポットのネットワークでもいけるようです。

Windows10搭載ノート等ではモバイルホットスポットが利用できる。windows画面の右下の吹き出しより「モバイルホットスポット」を有効にしよう。
ノートPCがwifiAPとなるため、これにipadのwifiで接続すれば、いつでもどこでもipadをサブモニター化可能だ!
初回起動時は「・・・検索及び接続を求めています~」云々のメッセージがでるのでOKします。
同一ネットワーク上にscapedeskがインストールされているPCがあればこのような画面が出ます。
Connectionを押しましょう。これでサブディスプレイ化がいけたはずです。

サブモニタとしての設定

この状態では意味がない・・・。

接続に完了しますが、デフォルトだとパソコン側の画面をミラーリングしている状態。なので、サブディスプレイ表示設定をしましょう。

Windowsのデスクトップ上で右クリックを押し、「ディスプレイ設定」をヒラキます
マルチディスプレイの項目へと進み、デフォルトでは「表示画面を複製する」になっている部分を「表示画面を拡張する」にします。これでサブディスプレイとして機能するようになったはずです。
サブモニタ状態になった!やったね!

おわりに

いろいろ便利に使えるipadであるが、数世代前のipadとなるといまいち使いみちがなくなってしまうケースもあると思う。ブラウジングをするにしても当然新しいものの方がいいし、Apple Pencilに対応していなければ絵も描けない。となると倉庫にお蔵入り・・・というケースもある。

が、サブモニターとして使用する分には、数世代前のipadでも十分活用できるので、利用してみてはどうだろうか。

実際にscapedesを使用してみた感想としては「動作がもっさりしていてipad側の画質はあんまりよくない。でも実用上は十分だ」ということ。ゲームや配信をしているとモニター数が足りなくなって困るケースがあるので、そういうときのピンチヒッターとしてipadを活用するのは悪くないと思う。

へたれ
へたれ

売るのは愛着があってもったいない・・・ならサブモニタとして余生を過ごしてもらうのもいいかもね

スポンサーリンク

コメント